モーメント図が求まった場合,ある特定の点のたわみを求める方法に 「単位荷重法」がある. このときのアクセサリー問題には必ずしも元の問題を選ぶ必要がなく, 制約条件さえ満足すれば簡単な静定系を用いればよいため, よく解説されているような「仮想仕事の原理」としての「単位荷重法」 より本来パワフルな方法であることを理解させる.

上図のような不静定梁の曲げモーメント分布
が求まって
いる.任意点のたわみは微分方程式を解けば求まるが,
ここでは左から a 離れた点 A のたわみを単位荷重法で

により求めたい.下図の系のうち,
に使えない
系をすべて選び,その理由を示せ.
